業務案内
- HOME
- 業務案内
現在は黒毛和牛の肥育を主に行っております

黒毛和牛が高級なのは、肥育期間が長く、餌などにコストがかかっているためです。
当社では安全なお肉を皆さんの食卓に届けるため、日々様々な研究や努力を続けています。
毎日、水槽の掃除、餌箱の掃除を行い、ストレスや病気に注意しながら1日3回の餌やり。
ゆっくりしたペースで、牛さんに無理をさせない肥育をしております。
必要な作業時間外はなるべく牛舎に居ないようにして、ゆっくりとさせる時間を設けています。
環境配備としては、床替えを1ヶ月に一度行っています。
※季節による(子牛は10日~2週間程度)
なるべく堆肥を置きっ放しにして、匂いがすることのないように心がけております。
また循環型農業として、必要な方には無料で堆肥を提供もしております。
略歴
– | 父・髙本清(創業者)が黒毛和牛肥育を始める。 |
---|---|
1989年 | 第一牧場設立 |
2010年 | 第二牧場設立 |
2014年 | 娘・髙本磨理紗(五女)が手伝いとして働き始める。 |
2016年 | 父と別で娘・髙本磨理紗が黒毛和牛肥育を始める。 |
2019年 | 法人化。株式会社TK・マリスファームを設立。 |
お問い合わせContact
株式会社TK・マリスファームへのご質問・ご相談は
以下の連絡先までお問い合わせください。
〒889-0501 宮崎県延岡市石田町4586番地
TEL0982-20-3301
FAX0982-20-3302
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】日曜日、祝日